日常のある出来事

色々と挑戦してみます。

妻(すみっコぐらし フリマ、コンサート)

水筒購入の出来事

息子の水筒を購入したので 記録します。 息子は写真の水筒を、 小学校1年生~高校1年生までの 9年間使っていました。 しかし、妻が水筒を洗う際に、 麦茶のカスが水筒内部にこびり付いて なかなかキレイにならないこと。 また水筒カバーも2023年12…

よびこみくんの出来事

お店の近くを通ると 陽気なメロディーが聞こえてくるなー と思って気になっていたメロディー クセになるメロディーで 次々とお客さんを呼び込んでいます。 それは、「呼び込み君」 ちなみに 私にはこう聞こえます。 ててーて ててて ててーて ててて てって…

株主優待の出来事(アジュバンコスメジャパン)202507

2025年7月14日(月)に、 アジュバンコスメジャパンさんの 株主優待が、我が家に届きました。 株主優待|アジュバンホールディングス シャンプーとトリートメント¥5000相当 最近は毎年同じセット。 箱はコンパクトなものの方がよいですね。 また普段…

株主優待の出来事(北の達人コーポレーション)202507

2027年7月上旬 株式会社 北の達人コーポレーション から 株主優待が届きました。 箱の中身は去年と同じ 北の快適工房さんの『リッドキララ』 上まぶた専用の美容ジェルで、 上まぶたを上げて、 ぱっちり目の印象にするための 美容ジェル 金券も ㈱北の達人コ…

株主優待の出来事(日本製紙㈱)202507

2025年も半分が過ぎました。 早い・・早すぎる。 7月4日我が家に日本製紙㈱から株主優待が届きました。 箱をあけてみると 2025年の株主優待の中身はこれー トイレットペーパーや カシミアティッシュペーパーは ありがたい。 (2024年は株主優…

株主優待の出来事(コロナ)202506

2025年6月30日に ㈱コロナさんから 株主優待が届きました。 頂いたのはクオカード¥500✕2枚 (私と妻の分で2枚¥1000分です) ㈱コロナさん いつもありがとうございます。 感謝です。 投資は自己責任です。 <おまけ> 大阪もセミが鳴き始め…

株主優待の出来事(ポーラ・オルビス)2025

2025年3月に ㈱ポーラ・オルビスホールディングスさまから 株主優待の封筒が届きました。 妻、娘、私の3人分 ポーラ・オルビスの株主優待は、 ポイントによって選びます。 また余ったポイントは次回(来年)に 繰越可。 申し込み期間は 3月1日~5月…

株主優待の出来事(サンマルクHD)202506

2025年6月中旬に サンマルクホールディングスの 株主優待が届きました。 2025年7月1日から2026年6月30日まで 以下のお店で使用できて、料金の20%割引です。 株主優待制度について サンマルクホールディングス ベーカリーレストラン・サンマルク 20%サ…

株主優待の出来事(エディオン)202506

2025年6月中旬に エディオンの株主優待が届きました。 ギフトカード¥6000分 (¥3000+¥3000) 株式の長期保有で¥3000プラスです。 エディオンで物を購入する際に、 割引になるのでとてもに役立っています。 ㈱エディオンさん ありがとうご…

脳内腫瘍の出来事-1

先日、 母(75歳)が体調不良により 緊急入院したという父からの連絡があったので、 私は会社の上司に事情を説明してから 休みをいただいて、母のお見舞いと父の様子を見に 実家に帰省してきました。 そしてMIR検査をした結果、 母には脳腫瘍があること…

株主優待の出来事(マックハウス)202505

2025年5月下旬、 マックハウスの株主優待が届きました。 残念ながら配当金はありませんが、 2000円✕2人=4000円分をゲット 本当に残念ながら、我が家の近くにあった マックハウスのお店がすべて閉店となり 株主優待を使いたくても使うことがで…

適応障害の出来事⑨

2024年11月 適応障害と診断されて、 2025年5月となりましたが、 7ヶ月が経過した今でも 薬を服用しています。 なかなか、精神障害は すっと治らないもんですね。 上司と相談した結果、 職場はそのままで仕事復帰、 ただし業務内容と座席は変更。…

三国志4(任天堂オンライン)の出来事

Switchの任天堂オンラインで KOEIさんの名作、三国志4(スーパーファミコン)が 追加されているのはありませんか!! これはやるしかありません。 こんなこと思っているのは、 私くらいでしょうか。 ということで、 何やかんやとやってしまった。 ひどいと…

ラケルのパンの出来事

ラケルのパンがよく行くお店で売っていたので 試しに購入して、頂いてみました。 パンは、株式会社ラケルという会社のもの オムレツ、オムライスが有名みたい。 6個入りで、試しにと買って頂きましたが、 思った以上に美味しかったです。 うーん、フワフワ…

マッサージ機買い替えの出来事

我が家では、身体の疲れをとるに マッサージ機を使用しています。 確か10年くらい前に、 Francfrancで買った家庭用電気マッサージ機 品番:AX-HCL188 ただ、最近はマッサージ機の調子が悪く 電源コードの位置によっては、 途中で止まることが 多々発生し始…

株主優待の出来事(ヤマハ発動機)202505

2025年5月上旬に ヤマハ発動機さんの株主優待が届きました。 妻が欲しいものをカタログギフト選んで 申し込みしたもの。 くまモンのお菓子とラーメンです。 (私と妻の2人分の株主優待) 天草サブレプレミアム バターサンド 熊本ラーメン ヤマハ発動機㈱さ…

株主優待の出来事(吉野家)202505

2025年5月上旬 吉野家ホールディングスの 株主優待が届いていました。 ¥500☓4枚で、¥2000分。 「吉野家」だけでなく、 「はなまるうどん」でも使えるので とっても魅力的。. ㈱吉野家HDさんに感謝です 投資は自己責任です。 <おまけ> 吉野家の株は¥1500…

キッチン用水栓フィルター交換の出来事

2024年10月頃に キッチン用水栓を交換して半年くらい経ちました。 水栓メーカー:LIXIL 品番:RJF-771YA 取扱説明書リンク 水栓用の交換用浄水カートリッジは、 JF-21でスタンダードタイプ リクシルのホームページでは 寿命1200L 我が家の浄水は、飲水…

息子のメガネ購入の出来事202504

息子が眼科に行った際、 お医者さんから 「そろそろメガネのレンズが傷だらけなので 交換したほうがよい」 とのことだったことと。 息子のメガネはジュニア用なので そろそろ、大人用にするべきか とも考えていたこと。 更には、息子の高校入学を機に 息子の…

キャリーバック購入の出来事

もう17年くらいに前になります。 新婚旅行に行くため、 ドン・キホーテで初めて キャリーバッグを購入しました。 お値段は3~4000円くらいだったかと。 新婚旅行で使用してから、 家族旅行や実家に帰省する際などで キャリーバッグを使っておりました…

高校入学式の出来事202504

息子の高校入学式に行ってきたので 記録します。 高校の入学式は、午後からでした。 学校まで徒歩で行くには遠く、 自転車では楽に行ける距離。 入学式には 自転車で行こうとしましたが、 電話して確認すると高校の敷地内には 駐輪できないとのこと。 高校近…

フライパン買い替えの出来事202504

2025年3月の 我が家のフライパン 2023年10月にホームセンター コーナンで購入したもので、 購入から約1年半使っておりました。 何を焼いてもひっつかないので、 ストレスフリーでしたが、 1年程度で、油を引いても 焼くたびにくっつくようにな…

長男の高校受験の出来事

息子の高校受験について 記録します。 息子は、中学3年生ということで、 高校受験しました。 私としては、 自分でやりたいことがあるなら 中卒でも構いません。 高校にいく必要もありません。 ただ、やりたいことが無いなら、 やりたいことを見つけるまで …

株主優待の出来事(すかいらーくHD)202503

2025年3月中旬 すかいらーくホールディングスさんから 株主優待が届きました。 株主優待券¥2000✕2枚 (私と妻の分ので2枚) 有効期限は2025年3月31日まで ガスト、しゃぶ葉、バーミヤン、トマトオニオン、 むさしの森珈琲などで使えます。…

株主優待の出来事(千趣会)202503

2025年3月初旬に ㈱千趣会さんから 株主優待が届きました。 頂いた優待券は、 私 ¥2500 娘 ¥2500 妻 ¥9000 合計は¥14,000分 配当金はありませんが 通販のベルメゾンネット で、 株主優待を使ってお買い物ができます。 ネット通販での物品購入と 株の長…

確定申告(ふるさと納税)の出来事202502

2025年は 2月23日(日)お昼過ぎに 令和6年分(2024年)確定申告を 行いました。 確定申告の期間は、 2025年2月17日(月)~ 2025年(令和7年)3月17日(月)まで いつでも出来るわーと思っていたら、 申請を忘れる可能性が高いので トットと終わら…

コロナ感染の出来事

2025年1月末、 私がコロナに感染したので記録します。 1月30日(木) 朝から出社して勤務していると、 昼食後から喉に違和感を感じるように。 気のせいだろうと思いその日は 普段通り過ごす。 1月31日(金) 朝起きると、なぜか倦怠感を感じたた…

リサイクルパソコン販売会の出来事

1月初旬、 近所でリサイクルパソコンが 販売会されるとのことだったので、 妻と一緒に行ってきました。 実際に会場に行ってみると、 20帖くらいの部屋の机上に 10台くらいPCが並べられていて 販売員が1名で対応されていました。 先着順に2~3組ずつ…

キッチン排水溝の出来事

家に10年以上住んでいると キッチンの排水も悪くなります。 季節も冬になり、 気温も下がるとますます 排水溝の流れは 更に悪くなりました。 食器を洗った後、 キッチンの洗い桶の水を 排水口に流すと どんどんシンクに溜まっていきます。 何とか流れが改…

ポイ活の出来事2025年

ポイ活しているので、 2025年分を記録します。 20250105追記 ¥600のAmazonギフトカードを ゲットしました。(累計¥600) 20250206追記 ¥600のAmazonギフトカードを ゲットしました。(累計¥1200) 20250305追記 ¥600のAmazonギフトカードを ゲ…