日常のある出来事

色々と挑戦してみます。

息子の身長に悩む出来事

 

息子の低身長が

妻の悩みとなっています。

 

私としては、

女性に比べて男性の成長は遅いことや

私の経験上、中学校まで低身長だった同級生が

いつの間にか、私の身長を越えていたという

こともあったので、余り心配はしていません。

 

 

 

 

息子の小学校1年から6年生までの

成長記録は以下となっており

年間5cm程度伸びています。

  

 

先日、娘の中学校の入学式に参列した際に、

子どもたちをみると、

新中学1年生でも160cmを越える子供も

沢山いました。

身長だけでいうと、もう大人でしょうか。

 

息子は今年の4月から中学2年生になり、

6月で14歳になるのですが、

現在の身長は、139cmです。

(ちなみに1学年年下の妹は、

 中学1年生で143cm)

 

 

息子の食事、睡眠、運動については、

以下のとおりです。

 

<食>

息子は、元々食が細く、食べ物の

好き嫌いが多いこと。

そして、給食で嫌いなものがあれば、

全く食べられません。

ただ私や妻と違い、牛乳が好きです。

プロテインも牛乳に混ぜて

2日に1回程度、夜に飲んでいます。

 

 

<睡眠>

息子は小学生の時、

21~22時に就寝していました。

中学生になり、部活や塾で、

22時~23時頃就寝しています。

 

<運動>

中学校一年生から卓球部に入部して、

部活のある日は、休まずに運動しています。

通学も学区内では遠い方で

徒歩30分くらいのところから通っています。

 

 

息子は、声変わりしていないので、

これから身長は一気に伸びる可能性はあると

思っているので、

今後もできることはやって、

息子の成長を見守りたいと思います。

 

 

<おまけ>

 私や妻も身長が低く

 私は163cm

 妻は153cmです。

 

 私は高身長の人って良いなと

 思いながらも、

 仕事では身長が低くて

 やり易い作業もあるので

 まあいいかー です。