日常のある出来事

色々と挑戦してみます。

サイディング 目地打ち替えの出来事(2日目)

 

3階建ての我が家の外壁工事の記録

 

目的は窯業系サイディング目地打ち替えと、

その他不具合箇所が見つかった時の修理。

 

サイディング 目地打ち替えの出来事(1日目)

 

<2日目>

 天 候:晴れ

 業 者:2名

 作業内容 

 ・窯業系サイディング目地の撤去

 作業時間(休憩時間除く)

 ・8時間30分(8時30分~18時頃)

 差入

  コヒー(ブラックと微糖)の差入を妻から

  業者さんにさせて頂きました。

 

    

 

 

 

主に3Fから2Fの窓の周りや、

サイディング間の目地の撤去を

カッターナイフを使い行ってくれていました。

 

私の見立てでは、60~70%程度

目地を撤去されていたと思います。

 

 窓枠の目地を

 全てキレイに撤去するのは難しいですね。

 

 

 私の見たところ、

 日の余り当たらない場所の目地は、

 10年経過しておりますが、

 殆ど劣化しておらず、

 未だに弾力がありました。

 

 当初、打ち替えする必要があるのか?

 と思ってはいましたが、

 今後の機会も踏まえ

 念の為に全て打ち替えを選択しました。

 

 ただ、今では全て打ち替えする必要も

 なかったかなーと思います。

 

 

 撤去した目地(シーリング)を見て、

 触ってみるとまだ弾力がありました。

 

 

(絶対に真似しないで下さい)

 私は、足場のあるうちに

 壊れた雨樋の下にある外壁の苔や汚れを、

 ブラジでお掃除しました。

 

 使用したのは、歯ブラシとブラシ

 

 

 妻に手伝ってもらい、水道ホースを引張って

 3Fから1Fまで、シャワーで外壁を

    流してはブラシで磨くを繰り返し、

 苔や汚れを落としました。

 

 高圧洗浄で掃除すると、

 サイディングが割れる可能性があるので、

 ブラシを使い地道に掃除です。

 

 掃除時間 3時間半(9時30分~14時)

 

 掃除前 

 苔や汚れが3F~1Fまで付着

 

 掃除後、苔がキレイに取れました。

 暗くて少し分かりにくいでしょうか。

 

 

 

 

 業者さんの目地撤去作業もありますし、

 明らかに邪魔をしているので、

 急いで掃除しました。

 

 ほぼ歯ブラシを使い、一人でゴシゴシ

 掃除したので、流石に疲れました^0^

 

サイディング 

目地打ち替えの出来事(3、4日目)続く

 

 

<足場のある生活の出来事>

 妻の感想となります。

 

 足場、養生シートのある生活は、

 工事の人がいる為、リビングの窓は

 シャッターとカーテンを閉めての生活。

 

 外はとてもいい天気ですが、

 いつもは居心地の良いリビングでの生活も、

 外からの光が少ないと

 何か息苦しさを感じるものでした。

 

 太陽の光って、身体には必要なんだなぁと

 つくづく感じました。

 

 工事がない日は少しシャッターを

 少し開けて過ごしてはいますが、

 業者さんがいない為、防犯面が心配。

 

 足場があるので、

 登って侵入されないかとか、

 外からの音にも敏感になってしまい

 精神的にしんどいです。

 

 心配症な性格の為、足場がある状態で、

 家を不在にすることが出来ず、

 仕事もずっと休んでいます。

 夜は防犯のために、

 階段やキッチンの電気はつけっぱなし。

 それでも心配で、

 夜中は何度も目が覚めています。

 

 もっと楽観的な性格だったらよかったな。