日常のある出来事

色々と挑戦してみます。

3000人の吹奏楽の出来事

 

本日、京セラドーム大阪に

「3000人の吹奏楽」ファイナルを見に行ってきました。

 カンテレ開局65周年記念 3000人の吹奏楽ファイナル

 

 吹奏楽 とは

 吹奏楽(すいそうがく、Blasmusik)は、最も広義には、

管楽器を主体として演奏される音楽の総称である。

一般には、ヨーロッパ軍楽隊アメリカスクールバンド

すなわち西洋の木管楽器金管楽器を主体とし、

弦楽器・特殊楽器・打楽器による編成で演奏される器楽を指す。

軍隊国民士気を鼓舞するための実用音楽を背景に発達したものの、

今では、コンサートホールにおける演奏会マーチングバンドなどの

活動が中心となっている。

 ウィキペディアより引用

 

 チケット

 

 パンフレット

 

 

 

きっかけは、娘が中学校に入学して、

吹奏楽部に入部した事。

今回、楽器は弾きませんが、3000人の吹奏楽に歌で

出演する事になりました。

 

 

車でいくことになり、不安なのは安い駐車場に

駐車できるかどうか。

当初妻が調べてくれていた駐車場は、

満車でしたので他の駐車場へGO。

 

5箇所くらい探して全て満車。

しかし、近くのダイエーが空いていました。

ただ、1日¥1500でお少し高め。

 

頑張って探してみると、発見しました。

 1日¥700 関電ファシリティーズさん

 ありがとうございます。

 

 

 駐車場から10分くらい歩きました。

 久しぶりにきたなー、京セラドーム大阪

 

 

 

 司会は、カンテレの

 関純子アナウンサーと堀田篤アナウンサー

 

 反響がすごくて、あまり何を言っているのか

 わかりませんでした^0^

 

 

 

 中学校や高校単独や地域合同で演奏されており、

 中学生、高校生、大学生の生演奏は、迫力あり、

 圧巻でした。 

 

 

 

 みんな堂々としていて、レベルが高く、

 寝る暇もなく吹奏楽の演奏が続いていました。

 もちろん、娘が出演した吹奏楽もそうでしたが、

 正直言って、全ての演奏やフラッグパフォーマンスなど

 素晴らしかったです。

 

 特に気になったことを下記に記録します。

 

 1、オープニング

 2、尼崎地区合同バンド

  (サウンドオブミュージックはやはりいい

   ドレミの歌はだれでもわかるし^0^)

 3、大阪市高校合同バンド

  (関ジャニの「すきやねん大阪」、嵐の「カイト」

   など、とても楽しめました)

 4,泉南地区合同バンド

  (太鼓からのスタートが印象に残りました。

   ソーラン節など民謡が楽しめました。

   でっかい楽器(スーザフォン)をクルクル。

   未来へ輝け 心とともに!「魚2匹がかわいい」)

 5、武庫川女子大学付属中学校、高等学校

  (演奏者の衣装は、黄色と黒色で統一されハットを

   かぶっており、動きにも切れがあります。

   演奏とフラッグパフォーマンスが圧巻

   ん?宝塚??を連想)

 6、大阪市立中学校合同バンド

  (時代劇キター 

   水戸黄門銭形平次、必殺仕事人、

   暴れん坊将軍、チャンバラあり

   馬役の方は大変だったでしょう。

   マツケンサンバⅡは、始まる前から目立つのでネタバレですが

   とっても楽しめます^0^) 

 7,明浄学院高等学校

  (演奏者の衣装は白色と黒色で統一され、

   動きにも切れがあります。

   Boogie Woogie Bugle Boyがコミカルで

   かわいいです)

 8、京都橘高等学校

  (衣装はオレンジで統一、

   動きも演奏も見ていて気持ちよく、

   SING SING SINGは見ものです。)

 9、能勢地区合同バンド

  (総勢1000人の演奏は圧巻です

   人数多いので、動いての演奏は難しいですね)

10、淡路地区合同バンド

  (星野源の恋のダンスがきれいに揃っていて

   印象に残りました。)

11、早稲田摂陵高等学校 

  (準備段階から足並みが揃っていました。

   淡路地区も素晴らしい演奏の後ろで、早稲田摂陵の入場の

   足並みの揃いかたがキレイすぎて目を奪われました。)

12、近畿大学

  (フラッグパフォーマンスがキレイで素晴らしい)

13、滝川第二高等学校

  (指揮者が3方向からキレイにそろっている、

   ゴルドフィンガー楽しめました。)

14、箕面自由学園高等学校

  (チアと吹奏楽のコラボがとても印象的

   アクロバティックなチアは人間離れしています

   とても動きがキレイで、洗練されています。

   私があれをやったら、

   骨の2、3本は確実に折れます。)

15,淀川工科高等学校

 (ここでソロで六甲おろし歌うかー、

  一曲歌い終わったと思ったら、2曲目も歌って、

  確か3回は歌っていました。皆さんメンタル強い。

  後輩くんにここの吹奏楽部の出身者がいたはず。

  また、話しを聞いてみます。)

16,FINAL

 

 最後は全員で

 

 

 演奏曲は「蛍の光

 紅白歌合戦もそうだけど、最後も裏切らないのね。

 

 

 娘が出ていた地域の演奏も良かったです。

 また、全国レベルの吹奏楽部やチアリーディングの

 演奏も大変見応えがありました。

 正直、毎回終わる毎に感動していました。

 

 

 今回、初めてみてファイナル、最後の演奏となったのは

 寂しくもありますが、色々と大人の事情はあるのでしょう。

 

 また違うカタチで演奏が見られればよいなと

 感じています。

 

すごい時代で、早速You Tubeでも見られます。


www.youtube.com

 

 皆さん、それぞれ血のにじむ努力をしきた事は、

 人間離れしているパフォーマンスを見ただけでわかります。

 正直いって、私には到底真似出来ません。

 生きてさえいれば、この経験が人生のどこかで

 役に立つ時がくるでしょう。 そう信じています。

 

<おまけ>

 後ろに座られていた私と同年代くらいの女性は、

 吹奏楽の演奏やパフォーマンスを見るたびに

 

  「かわいいーーー」

  なにかをみるたびに

  「かわいいーーー」

 

 と言っておられたのも気になっていたのですが、

 過去の出演されていたかたのようでした^0^

 昔を懐かしんでみておられたんでしょう。

 

 途中で協賛されているたけもとピアノのCMが

 何度か放映されていました。

 


www.youtube.com