日常のある出来事

色々と挑戦してみます。

仕事する上で判断する出来事

 

仕事をする上で、

自分の能力以上と思う

仕事をしなければならないことも

あるのではないでしょうか。

 

 

自分で考えたり上司や先輩、後輩に

相談したりもしますが、

 

以下の表の考え方を参考にして

仕事をしています。

 

10年くらい前、私が会社の研修で学んだもの。

 

会社の研修は、なぜか余り頭に

入ってこないのですが、

これは・・・と言うものは、残しています。

 

仕事をバリバリされている方には

当たり前なのかもしれませんが、

 ご参考になればと思います。

 

 

 

仕事(物事)をすすめる上で

 <人>

  質:技能、知識を持った人はいるのか。

  量:人員を増やす必要はあるか。

 

 <物>

  品質:品質の良いものを購入する必要はあるのか。

  物量:物量自体を増やす必要はあるか。

 

 <金>

  タイミング:予算を使うタイミングは適切か。

  金額:予算は足りているのか。

 

 <情報>

  有用性:役立つ情報はあるか。

  継続性・範囲:トレンドデータや広い範囲の情報を

         取得する必要はあるか。

 

 <時間>

  時間帯・期限:時間帯、期限(納期)は適切か。

  総時間・期間:必要な総時間、期間は適切か。

 

 

例えば、

知識や技能のスキルを持っている人はいるか、

いないのであれば、通常より時間を要するため

納期を伸ばせないか、

 

仕事の時間帯を変更できないか、

自分の職場だけで無理なら、他部署の応援、

予算を増やして外注できるか、

どうやれば、できるのか考えるために使用します。

 

逆にいうと、この中でどれも

採用できないのならば、

出来ない判断となります。

 

 

無理な状況下でも、

考え抜き、突破することも大切なのですが、

誰もができることではありません。

 

無理な状態で、仕事を進めることは

非常にストレスとなります。

 

この表は仕事だけでなく、

プライベートでも同様に

使って判断することができまーす^0^

 

 

 

<おまけ>

会社の敷地内で農作物を育てている人がいて

とうもろこしときゅうりを収穫できたので頂きました。

 

 

新鮮なので、

とうもろこしを冷蔵庫の中に入れていて、

次の日に出してみると、とうもろこしに

アリさんが歩いていました。

 蟻のイラスト

 

茄子や色々と頂いており、

肥料代など¥500支払っています。

 

とうもろこしは、茹でても白くて大丈夫か?

と思いましたが、

頂くとメチャクチャ甘くて美味しかったです。